■ ずっと触れていたい、滑らかな肌触り。
まるでシルクのような滑らかな肌触りと、ウール特有のしっとりとした質感。使用したのは、佐藤繊維株式会社が開発した、完全ウォッシャブルを実現した「ZEATER-WG」と呼ばれる最高品質のウール。
厳選された羊毛原料は17.5μ(ミクロン)という細さと、毛羽立ちのできにくい長繊維であるのが特徴。ウールは、19μ(ミクロン)より細いものであれば、素肌であってもチクチクとしたかゆみを感じにくいとされています。繊維が細いほどに柔らかく、肌に馴染みやすいともいえます。
また、ウールは優れた保温性があるだけでなく吸湿性・発散性を併せ持っている素材です。空気中の湿気を吸収し、水分が蒸発するときに気化熱を奪うため、意外に感じるかもしれませんが夏は涼しく感じられます。素肌に直接触れることがあっても、滑らかな肌触りの「ZEATER-WG」なら安心です。冬の防寒着としてだけでなく、クーラーの効いた夏の羽織ものとしてもお勧めです。
■ どんな動きにもフィット、型崩れもしにくい。
しなやかで身体にフィットする自然な伸縮性の秘密は編み方にあります。
第一ニットマーケティング株式会社では、日本で唯一フルファッション機(FF機)を導入し、とても編み目が細かく上品で型崩れのしにくい「FF30G」と呼ばれるニットを生産しています。編み目が細かいことにより、薄くてもしっかりとした素材感があり、保温性にも優れた身体に馴染むニットとなります。
また、一般的な編み機では、編み地を垂直方向に編んでいくためニットのループが楕円になります。一方で、FF機では編み地を水平方向にし張力を掛けず編むため、ニットのループを丸く均一に仕上げることが可能です。そのため一般的な編み方のニット製品に比べ、伸縮性があり元の形に戻る力にも優れていおり、型崩れがしにくいことも嬉しいメリットの一つです。
さらに、袖口と裾のリブは別の機械で編み上げたものを手作業でひと針ずつ繋ぎ合わせていきます。とても手間のかかる作業ですが、洗濯しても伸びにくく永く愛用していただけるニットが完成します。
■ ウール100%とは思えない、上品な光沢感。
シンプルなデザインだからこそ、素材の善し悪しが品質を大きく左右します。
細かい編み目を織るためには、細く長繊維である糸が必要となりますが「ZEATER-WG」は、その中でも最高級品質の糸といえます。世界でもトップクラスの編み目の細かさと、最高級品質の糸を組み合わせることで、編み目に凹凸やブレのない滑らかな表面(?何ていう?)を実現しました。自然の光をさまざまな方向へ反射するため、ウール100%とは思えない上品な光沢感です。
■ お手入れ簡単、自宅で洗える完全ウォッシャブル。
日常的にお使いいただけるよう、ご家庭で手洗いが可能な完全ウォッシャブルです。縮みにくい防縮加工に加え、「毛玉」や「ピリング」を極力抑える加工も施しました。いつまでも綺麗な編み目を保ち、毛羽立ちが少ないのが特徴です。
■ 細部までこだわった、希少な水牛ボタンを使用。
ニットの表情を作るボタンにもこだわりました。創業1946年のボタン専門店MITAKE BUTTONS(東京都中央区)がセレクトした、希少な水牛ボタンを贅沢に7個も使用。耐久性があり、長年の使用にも耐えられる小さくとも重厚感のあるボタンです。天然素材のため、ひとつずつ色の濃淡や風合いが微妙に違い、シンプルなデザインのニットにアクセントを加えてくれます。手に触れたときの、心地よい感触も天然素材ならではです。
カーディガン
■素材表地
ウール100%(ウールジョーゼット)
ご自宅での手洗い水洗い可能